沖縄でおしゃれな家具を探してます

インテリア
ライムズインテリア雑談
心地よい家具の情報。暮らし・住まいのコーディネート情報

私が家具選びで参考にしているyoutubeチャンネル「ライムズインテリア雑談」さん。

名作チェアの紹介など面白い動画がいっぱいありますよ。

【おすすめ名作チェア紹介】家具のプロがおすすめする今話題のショートアームチェアを5脚ご紹介します
今回も結局動画長くなったなあ。でも楽しかった、、、やっぱり椅子は魅力がいっぱいありますね。作っていただいている製作者さん、デザイナーさん、いつもありがとうございます!アンカーチェアの詳細(ライムズホームページ)ククチェアの詳細(ライムズホー...
【至福のかけ心地】デザインと使い勝手を両立した、心休まる癒しのおすすめ一人掛けソファをご紹介します!
一人掛けソファはイージーチェア、パーソナルソファ、ラウンジソファなどいろいろな呼び方がありますね。スペースに余裕がないとなかなか置けない憧れの家具の一つですが、取り入れてみるとすごく居心地が良くてっこ地がいい家具でもあります。意外と考えたことがない方もいらっしゃるかもしれませんが、もしおけそうな場所があったり、こ...
【名作家具物語】飛騨のタカヤマウッドワークスの魅力について語ります
飛騨の物づくりの魅力が伝わればと思います!この動画作るために飛騨家具の歴史について勉強しなおしました。2021.6月情報9月以降に柏木工さんの製品が値上がりするそうです(涙)一部修正して再アップしました00:00動画の制作経緯01:20飛騨家具の歴史04:20柏木工と岩倉榮利との出会い06:04タカヤマウッドワー...
【おすすめチェア】椅子選びの際は必見!家具屋が選ぶ現代の名作チェア5選!プロのインテリアコーディネーターが素晴らしい日本の名作椅子5脚をご紹介します!
ダイニングチェア素敵な作品がたくさんあります!マイチェア選びのご参考になればうれしいです。家具選びのポイントやインテリアコーディネートのヒントをご紹介するチャンネルです。一般の方はもちろん、当店のスタッフ、、インテリア業界の方、インテリアショップに興味のある方も是非ご覧ください。インテリアや家具へのご質問などござ...

「ライムズインテリア雑談」で紹介されていた下記のメーカーについて、

高山ウッドワークス

【公式】 | 飛騨の家具 高山ウッドワークス
飛騨高山の家具には、「木を扱う優れた技術と伝承の技がある」という精神文化が受け継がれています。曲げ木などの技術に代表される、永い歴史と経験の中から考え出された多くの独自技術で造られており、これらの技術は外観からは見えないところで飛騨高山の家具の高品質と美しいデザインを支えているのです。

有名?なCaptain chair

Captain chair (smokers bow) | Takayama Wood Works

シキファニチア

TOP | siki

有名?なアンカー

アンカー | siki

宮崎椅子製作所

宮崎椅子製作所
宮崎椅子製作所は、デザイナーと共同でオリジナルデザインの製品づくりに取り組む木の椅子専門の家具メーカーです。

有名な?pepe

pepe arm , pepe side

こちらを取り扱っているショップが沖縄にもあったので備忘録として残しておきます。

module

FURNITURE
●AD CORE DEVISE (沖縄代理店) 時代に流されないスタイル、多彩な空間演出に応える対応力、高品質…

高山ウッドワークスだけでなく、Y chairで有名なCarl Hansen & Sonも取り扱っています。

interior fabric

【家具】インテリア fabric | 株式会社ファブリック
【家具】沖縄県豊見城にある家具屋です。国内メーカーにこだわってシンプルで上質な家具を取り揃えています。広松木工の家具を沖縄では唯一、直接取り扱いを行なっています。 何十年にもわたって使える上質な家具選びをご提案しています。飛騨産業、SiKIファニチア、アサヒ、コンデハウス、など国内有数のデザイン家具を取り扱っています。...

シキファニチアを取り扱っています。

MIX life-style

MIX life-style | 家具・カーテン・雑貨など沖縄にあるインテリアセレクトショップ
MIX life-styleでは、空間づくりのお手伝いをしています。家具をはじめ、ラグ、照明、カーテンなどの窓周り製品、食器やキッチンツールなどの雑貨まで、インテリア用品を中心に販売しています。コーディネートのご相談もお気軽にお問合せください。沖縄県宜野湾市のでいご通り。

宮崎椅子製作所を取り扱っています。また、食洗機で有名なMieleも取り扱っているので実物を見ることができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました